業務用うどん|業務用麺通販.COM

冷やしぶっかけうどんレシピ

特徴

濃い目であっつあつのつゆを、麺に直接かけ、
うどん本来の風味とコシをお楽しみください!
使用するトッピングによってはメニュー単価アップが図れます。
原価と地域性などと相談して、アレンジしてみてください。

1 あらかじめ、薬味を用意しておきます <代表例> ねぎ、しょうが、大根おろし、すだち、鰹節、ごま など
2 麺を茹で(茹で時間は麺の太さによって異なります)、ぬめりが取れるまで冷たい水でよく揉み洗いします
3 水気をしっかり切って、丼に盛り付けます
4 あらかじめ手順(1)で用意しておいた薬味を乗せ、「ざる用だしパック」で抽出した白だしと「ざるぶっかけかえし」を5対1の割合でわったものとっくりなど小さな器にそえて、提供してください。お客様には、「お好みの量をかけてください」とお伝えください。

レシピの仕様

麺の特性 凛とした太麺、または少し細めの並切麺が適切。
材料(1人前) ・茹でうどん 200g ・すだち(レモン等も可) 4分の1カット ・天かす 大匙1 ・ネギ 大匙2 ・おろし生姜 大匙1 ・おろし大根 大匙1 ・鰹節 大匙1 ・ざる用だしパックで抽出しただし 64g ・ざるぶっかけかえし 16g
原価目安 160円ほど
仕込み時間 30府程度
備考